試作
ホーム > 試作 > 試作受注の流れ

試作受注の流れ

試作品のご依頼は、自社工場でのスピーディな対応が可能な城南までどうぞ。当社に試作をご依頼される際の流れとポイントをご紹介します。

試作のお問い合わせから納品まで

お問い合わせ

↓

仕様検討

↓

仕様承認・ご契約

↓

設計

↓

出図(図面/CADデータ/仕様書)

↓

資料(図面/CADデータ/仕様書)の受取 ・材料の選定、工程の選定、塗装内容の選定

↓

3D-CADデータ作成

↓

3D-CADデータの確認  ※ ご要望があればデータを提示

↓

CAMデータ作成

↓

NC・MCなどの専用マシンによる加工

↓

仕上げ作業

↓

仮アッセンブリー

↓

生地チェック

↓

調色

↓

塗装・その他処理

↓

組み立て

↓

検査

↓

納品

試作品製作のポイント

当社の試作受注では、データフォーマットやサイズに関しても高い対応力があります。以下のポイントをご依頼時の参考になさってください。

  • 各種データフォーマット対応:IGES、STEP、パラソリッド、SAT、DXF、DWG(SolidWorks、PRO-E、Rhinoceros、Cimatron-E、ΦSTATION)
  • 幅広い加工データに対応:Cimatron-E、ΦSTATION、MASTER-CAM
  • MCによる加工が可能(VS10,000:1,000×2,000mm)
  • LEDなどの電飾の搭載も可能
  • 塗装の工程でシルク印刷が可能
  • お客様立会いのもとで塗料の調色が可能
試作
試作受注の流れ
お問い合わせはお気軽に
株式会社 城南 [受付窓口・営業]

  受付時間:月〜金 9:00〜17:00


TEL:03-3731-5675 FAX:03-3738-1833お問い合わせ